川崎駅西口の小さな料理教室

タルトタタン風

2020年、秋レッスンのデザートは旬のりんごを使ったタルトタタンでした

ストウブで茶色く艶々にりんごを煮て
食べる分だけカットして
サクサクに焼いたパイの上にのせるだけ!

好みでオーブンで温めなおして熱々に!
冷たいバニラアイスも添えました^-^
(*´∀`*)

—————————————————–

遅くなりましたが
リクエストがありましたので
作り方をblogに書くことにしました。
(かなりお恥ずかしいのですが・・・)

手抜き簡単レシピ!
という視点で参考程度にみてください。笑

ネットでもたくさんレシピ出てきますしね(笑)
お菓子の本もありますしね(笑)

ただ、お菓子作り苦手な人が
家庭で気軽に作るには「アリ」では?
と、、、自分的には思っています。笑
(正しい作り方は、今後もう少し勉強してみますね。笑)

————————————————————–

【りんごの種類】
りんごは紅玉がおすすめ!
「紅玉」は加熱調理に向いている定番のりんごです。
やはり酸味があるし崩れにくかったです!

けれど、レッスンでは時期的に紅玉が手に入らなかったので
最終回以外「サンフジ」や「きおうりんご」などで作っていました

————————————————————–
【りんごのから焼きについて】
最初の頃はりんごを生のままお鍋に入れて焼いていました。
お鍋にりんご山盛り、途中火が入り縮んだらお鍋に並べなおしていました
この方法、りんごから出る水分でぐつぐつになり、ジャムになってしまいそうだったので
私の場合ですが・・・^-^;

レッスン後半はりんごをオーブンでから焼きして水分を減らしてから、お鍋に入れて焼く方法に切り替えました
から焼きするとりんごが柔らかいので、敷き詰めやすかったです
————————————————————–
ちなみに。
作る前に参考にさせて頂いたのはこちらのレシピ!
お菓子の先生のちゃんとしたレシピです

【ストウブで作る冷菓子レシピ】簡単上手に! 柳瀬久美子のタルトタタン
お世話になりました。

タルトタタン風

By cocokitchen 公開: 11月 15, 2020

    ストウブのお鍋で茶色く艶々にりんごを煮て 焼いたパイにのせただけの簡単りんごパイです

    材料

    作り方

    1. (カラメルを作ったら、お鍋を冷やすので、びちょびちょにぬらしたタオルやふきんなどを用意します)ストウブのお鍋にグラニュー糖120gを入れ、カラメルを作ります(やや甘さは控えめです)
    2. 焦がし具合は好みで、予熱でも火が入るので茶色くなり始めたら真っ黒にならないよう注意して下さい!プリンのカラメルソースより手前がよいと思います 混ぜたりせず鍋を軽く揺らし均一になるようにしました。ぬらしたタオルの上に置き、温度を下げてカラメル化を止めます
    3. 皮を剥き、芯を取り、縦4等分に切ります
    4. 180度のオーブンで20~30分から焼き
    5. 焼き上がりはりんごによって違いました、色づくときと、りんごから水分がたくさん出てくる時と。。
    6. から焼きするとりんごが縮み柔らかくなるので、それをお鍋に並べ敷き詰めます (リンゴの焼き汁がある場合は、一緒にお鍋に入れてしまいました) 上からグラニュー糖20~30g、バター40g、りんご酢(又はレモン汁)を散らす
    7. 180度のオーブンで60~90分焼きます りんごの水分が抜けて凝縮してきたら完成
    8. 上からぎゅうぎゅう軽く押して、圧縮しました そのまま冷まし、冷めたらラップして冷蔵庫で一晩おきます
    9. 冷蔵庫から取り出したら、少しずつ様子を見ながら火にかけて底面の飴部分を溶かします(鍋から外れる位まで) スパチュラなどで、側面も剥がしておきます ラップをのせ、鍋の中に平皿を入れひっくり返します
    10. 食べる当日にパイを焼きます。 オーブンを200度に予熱スタート、その間に冷凍パイシートを冷凍庫から取り出し、室温におき半解凍させます。カチカチだと割れてしまうし、完全に解凍されてしまうと柔らかくなってだれてしまうので、半解凍位がおすすめです
    11. パイが膨らみすぎないよう、上に網をおき、上から重しをのせます バターを使用した冷凍パイシートは、ネットでも買えますが、カルディの500円位のが少量でおすすめ
    12. ストウブの鍋蓋で重しをする (私は後で蓋を洗わなくて済むように、アルミホイルを挟んでいます)
    13. 200度で10分→180度で10分→160度で10分、合計30分いつも焼いていました(200度でずっとだと少し焦げそうだったので、途中温度を下げながら)これは適当です
    14. 【完成品】
    15. 完成品1カラメル色がちょうど良かった時
    16. 完成品1少しカラメルの色が濃かった時
    17. 焼いたパイの上にカットしたりんごを並べ完成 ここまでやって、冷蔵庫でスタンバイしておくとスムーズです レッスンの時は朝これをセットしてました オーブンで温める場合は180度のオーブンで(温まればOK、予熱も不要です)
    18. 器に盛り、バニラアイスを添えました
    19. 【おまけ】りんごをから焼きせず、生のまま使ったときはこんな感じです(山盛り!)
    20. 【おまけ】 《効率の良い作り方》 りんごのから焼き用にオーブン180度の予熱スタート→その間に鍋でカラメルを作り始める→お鍋をみながらりんごの皮むき・カット→途中カラメルを冷やす→りんごが切れたら、オーブンでから焼き。 この手順でやると効率が良かったです

      No Comments Yet

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      CAPTCHA


      レッスンのご予約はクスパから
      料理教室検索クスパ

      COCO Kitchen公式LINE
      友だち追加
      ↑お友達登録お待ちしております
      ご質問やつくれぽ写真などはこちらから♪

      お知らせ・・・


      ◆2023年10月13日
      \\10月はオンラインレッスン開催//
      開催日10/26.27 13-14:30 手軽に作れる中華の肉料理!
      「蜜汁叉焼」「スペアリブの豆鼓蒸し」
      他3品をご紹介予定です♪

      ◆2023年8月29日
      新しい動画レッスン販売中です!
      『夏の洋食おもてなしレッスン』
      BASE又はクスパにて