川崎駅西口の小さな料理教室

日新製糖㈱×「賛否両論」笠原シェフのきび砂糖イベントに行ってきました

日新製糖㈱×「賛否両論」笠原シェフのきび砂糖イベントに行ってきました
postar




「きび砂糖」を使った
秋の“コクうま”和食レッスン





いつもレッスンで使っているきび砂糖です!
kibisatou





11月24日は和食の日なんです!
日新製糖㈱さんからきび砂糖についてのご説明
nissinseitousan



「賛否両論」笠原シェフのデモンストレーション
demo




きび砂糖を使った秋の和食
4品作って頂きました!




☆帆立とアスパラの黄身酢がけ
kimizugake




☆焼さばと木の実のみそ煮
misoni




☆揚げ鶏と野菜の甘だれがらめ
agedori




☆鯛とサーモンの黒酢飯ちらし寿司
chirashizushi



とっても分かりやすい説明(*^^*)
どうしてそうするのか、という理由まで詳しく教えて頂きました


簡単に作れるレシピなのに、奥が深く、、、
大変勉強になりました!

kansei2
お皿も素敵、盛り付け方も素敵
盛り付けは余白が大切ですね!
早く家でも作ってみたいです♪




最後にはしっかり試食(*^^*)
と-っても美味しかったです
お昼我慢して良かった^-^
sisyoku




日新製糖さんから、きび砂糖、フロストシュガーのお土産まで頂きました、、、
楽しい時間をありがとうございました!
kansei




COCO Kitchen11月の和食レッスンでは
きび砂糖を使ったタイアップレッスンを予定しております!
(既に満席ですが・・・)



11月19日、20日、23日のお昼のレッスンに開催予定
30分延長して、きび砂糖の魅力をご紹介させて頂きます!


そして、きび砂糖を使った一品
今日習った笠原シェフのレシピ
「焼きさばの木の実みそ煮」
の実習も行います!
+試食
+きび砂糖のお土産
お楽しみに(*^^*)

日新製糖さんのホームページには
きび砂糖を使ったレシピがたくさん掲載されてますのでそちらも是非!

No Comments Yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


レッスンのご予約はクスパから
料理教室検索クスパ

COCO Kitchen公式LINE
友だち追加
↑お友達登録お待ちしております
ご質問やつくれぽ写真などはこちらから♪

お知らせ・・・

◆2025年3月8日
2025年3月4月
『春レッスン』開催します!
レッスン詳細とご予約は
クスパから(*^-^*)
ご予約お待ちしております

◆2024年11月30日
2024年12月、2025年1月
『冬のパーティ―レッスン』開催します!
レッスン詳細とご予約は
クスパから(*^-^*)
ご予約お待ちしております

◆2024年9月6日
2024年秋レッスン募集中です♪
レッスン詳細とご予約は
クスパから(*^-^*)
ご予約お待ちしております