3月春のレッスンでお出しした食後のデザートは
「苺のミルフィーユ」
冷凍パイシートをカットして
オーブンで焼いて、カスタードクリームと苺をサンドしただけの
簡単デザートです^-^
パイを切って焼いて、クリームを作るだけ
あとは、苺を切って
当日食後に仕上げれば出来立てサクサク
今回使用した冷凍パイシートは富澤商店で購入しました。
ホテル・レストラン用 冷凍パイシート / 150g×3
苺のミルフューユ

By 3月 22, 2016
公開:- 出来上がり量: 4 人前
- 準備時間: 10 分
- 調理時間: 50 分
- 出来上がりまでの時間: 60 分
サクサクのパイにバニラビーンズたっぷりのクリーム、旬の苺をサンドした人気のデザート!
材料
作り方
- パイシート1枚を8等分にカットします。今回使用したのは富澤商店の冷凍パイシート(1枚150g サイズ205×205mm)
- オーブンの鉄板にクッキングシートを敷き、パイを並べます。
上から網をのせ、重石になるような物(オーブン可の鍋蓋orグラタン皿など)をのせます。
200度で30分位
- 上下ひっくり返します。
底面だった平らな面に茶こしで粉糖を振ります。
再び200度で5~10分位
→粉糖が溶けて艶やかにコーティングされます
- クレームパティシエール(カスタードクリーム)を作ります。
牛乳と縦半分にカットしたバニラビーンズ1/2本を小鍋に入れ、温めます(沸騰しない程度)
バニラビーンズの中身を菜箸などでかきだし、さやは取り除きます。
- ボールに卵黄3個分、グラニュー糖、ふるった薄力粉を入れ、よく混ぜ合わせます。
そこに、上記の牛乳を少しずつよく混ぜながら入れます。
よく混ざったら濾しながら鍋に戻します。
- 上記の鍋を火にかけます。
(泡立て器でよく混ぜながら)
とろみがついてきたら
火からおろして、よく混ぜます。
再び火にかけ、とろみがついたら
火からおろしてよく混ぜます
この作業を繰り返して、濃度がついてもったりしてきたら完成
ボールに移して、落としラップをして冷まします
- よく冷やしたクリームを絞り袋に入れ、焼いたパイにクリームをのせます。
パイ→クリーム→薄切り苺→クリーム→パイ
仕上げに苺を飾り粉糖をかけてできあがり